2939件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月28日-01号

なお、本スケジュールの変更につきましては、周辺住民に対しても説明会などにより丁寧に説明を行うとのことであり、二月二十五日に住民説明会を開催した旨の連絡を受けております。また、工事中断期間中の敷地管理につきましては、引き続き国衛研が行い、飛散防止剤の散布など粉じん対策及び降雨よる濁水の流出防止などを適切に行ってまいります。  5の今後の予定でございます。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

主な御意見といたしましては、(1)地区計画(案)に関するものとしまして、建築構想など公社から周辺住民への丁寧な説明を待ってから手続を進めるべきとの御意見や、ケヤキ並木の位置の変更に反対する御意見などがございました。また、脱炭素先行地域をにらみ、太陽光パネル緑地面積の確保を盛り込むべきとの御意見もいただいております。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

◆たかじょう訓子 委員 今お話しのとおり、これは周辺住民方々マンションの紛争の中で勝ち取ったとも言っていいものなんですね。建物運動のところでは、建物の階数を一階分低くするというような、そういった本当に住民方々運動があったと、その上でこのように皆さんの勝ち取った成果だと私は思っています。  

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日災害対策調査特別委員会-12月09日-01号

資源循環推進課長   ご指摘のとおり、仮置場、特に複数年にわたるようなところですと、周辺皆さんにもご負担をかけるところですので、基本的には職員が常駐しながら管理し、今申し上げた衛生面ですとか臭気の部分ですとか、そういったものの分別であったり、臭いが出るようなものはできるだけ早期に違う、最終処分場に持っていくとかっていう分類をしながら、できるだけ周辺住民の方にご負担をかけないような管理方法を進めていきたいというふうに

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

今後、協議会での説明空地周辺住民チラシ等を配付する等、延焼遮断のための空地目的とその活用を周知していくべきと思いますが伺います。  3、千住西地区不燃領域率を上げるためには、今後も空地を増やすとともに、建て替え推進が効果的と思います。  区は、本年度、建て替え等出張相談会で27件の相談件数があり、建て替え相談も多くあったと聞いています。

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 公共交通機関対策等特別委員会−12月05日-01号

それと、このオープンハウス現場視察会周知について伺いたいんですが、周辺住民の方にはどのような形で周知ビラ配付などをされているか、伺います。 ◎丸山 道路交通計画部副参事 まず、オープンハウスについては、ホームページ、ツイッター、あと既に登録済みのメールの方にはこういった方法で配信しているところでございます。  

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

今後、仮に建て替えに動き出せば恐らく20年以上の長期に及ぶ事業になると推測され、団地居住者及び周辺住民の理解なしでは進めることはできない。そこでUR都市機構は、駅前の第三団地3号棟の一部を活用して、住民参加型のまちづくりを進めていくための活動拠点を整備し、タウンマネジメント取組を開始することとしています。都市機構はどのような取組を行おうとしているのか。

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

四、事業者による説明会に当たっては、周辺住民をはじめ、駅利用者など、広く区民周知して情報を開示し、寄せられた意見や提案を生かすように事業者に要請してください。 五、また、風害、日影、水みち地下水など、周辺環境への影響とともに、地震対策などCGシミュレーションなどを駆使した、科学的、体験型の説明会とするよう要請してください。 

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

志村第四中学校も2階以上が避難所となりますが、周辺住民の心情から考えれば、高台の避難所に避難したいと考えるのが当たり前かと思います。教育長は6月の一般質問に対する回答で志村小学校役割について、ほかの区立小学校と同様に、学校教育のための学び舎としての役割や放課後の居場所住民交流場所住民の生命を守る災害時の避難所としての役割を現在の場所で110年以上果たしてきたと認識していると回答しています。

足立区議会 2022-10-17 令和 4年10月17日エリアデザイン調査特別委員会-10月17日-01号

目的でございますが、周辺駅利用者周辺住民皆様への影響を小さくするために、今回、工事ヤード協定を結びまして、主な内容でございますが、敷地につきましては双方工事を共有して使用します。区画整理事業区域内の仮囲いの設置については三井不動産が対応する。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

一部事務組合の令和三年からの実施計画には、建て替えに当たっては、建て替え協議会を行い、設置区や周辺住民意見建て替え計画に反映させるとなっています。世田谷清掃工場では、定期的に地域住民に対し公開運営協議会を行っていますが、五月の建て替え説明会に先立ち、建て替え協議会も開催されました。

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日都市建設委員会−09月28日-01号

あと2点目なんですけども、建物制限がかかるということなので、住民皆様にとっても非常に重要な部分であるので、最後1点だけ確認なんですけども、周辺住民方々も一応同意をされているという認識でよろしいでしょうか。 ◎まちづくり調整課長   住民皆様の合意、また同意は取れているものと認識しております。

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

空き家の見える化につきましては、個人情報保護観点のみならず、周辺住民の安心・安全の観点にも配慮しなければならないと考えます。空き家情報公開をはじめ、地域との情報共有のあるべき姿につきましては、他の自治体の事例も踏まえて検討していきたいと考えています。  続いて、区民空き家調査員としての協力についてのご質問であります。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

そして、その避難所運営周辺住民が中心となった避難所運営委員会に委ねられていますが、まだまだ多くの課題と不安の声が聞かれ、各避難所運営についてはしっかりとした見直しが必要となっております。自分たちの町は自分たちで守るという基本に立ち返って質問をしてまいります。  避難所運営委員会方々からいただく不安の声の一つに、避難所となる建物安全確認があります。

足立区議会 2022-06-23 令和 4年 第2回 定例会-06月23日-03号

児童、保護者、教員及び周辺住民評判課題についてはどうか。ロングパイル人工芝に充填されているゴムチップについての課題も問う。  東和住センターにある学童保育室の庭は、ショートパイル人工芝が使われている。現地で確認したところ、車椅子で俊敏に動くことはできないものの、ロングパイルよりははるかによかった。また、子どもたちにも評判がよかった。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

区といたしましては、まちづくり準備会意見交換を重ね、今後の検討段階に応じ、周辺住民等への情報提供意見交換の在り方などについても、時期を逸することなく、場をつくりながら、駅南北交流と人々が集う魅力あふれるまちづくり検討を支援してまいります。  続きまして、北烏山地区会館についてでございます。